ママ美ライフ~家庭菜園・アウトドア~

家庭菜園・アウトドア、たまに育児のことボヤきます。

MENU

トウモロコシの芽だし第一弾植え替え完了。

トウモロコシの芽出しがうまくいきました。

ポットから根が出てきてしまったので、こりゃマズイということで、急いで植え替えです。

f:id:mamamimama:20200429235352j:plain

こちら4本の芽が出てますね。

通常は3粒で芽出しするんじゃなかったっけ?と思いつつ。

うまくいってるから良しとします。

種が余ったとかで、植えたのかな。

 

f:id:mamamimama:20200430220610j:plain

トウモロコシの植え替え完了の様子。

通常は1本仕立てで植えるはずが、2本で植えてますね。

旦那によると、畑にトウモロコシのスペシャリストがいるらしく、その方は2本仕立てで育ててるんだとか。

家庭菜園の本やネットでは1本仕立てをオススメしているのですが、今回はそのスペシャリストにならって、2本仕立てで試すことになりました。

 

f:id:mamamimama:20200430220626j:plain

が、しかし、よく見ると、1本仕立てのところもありますね~

2本仕立てにした方が、受粉がうまくいきやすいのがメリットだと思います。

でも、おそらく肥料がたくさん必要になるんじゃないかと。

 

ところで、トウモロコシって、一番上に花粉を飛ばす雄穂(ゆうほ)がでて、真ん中に花粉を受け止める雌穂(しほ)ができます。

雌穂は3本くらいできるんですが、そのうちの1本を残して、他はヤングコーンとして収穫しちゃいます。

トウモロコシって、1本につき実を1つしか育てないんです。

なぜかというと、大きく育たないから。

ただでさえ、栄養分が必要なトウモロコシを2本仕立てで育てるので、肥料と水は気を使わないといけないかもしれませんね。

 

 

f:id:mamamimama:20200429235406j:plain

 こちらは、トウモロコシの芽出し第2弾。

トウモロコシ大人気の我が家は、なるべくたくさん収穫したい!

ということで、追加で芽出ししました。

この5つのポット、同時に植えたんですが、発芽に時間差が出てます。

色がついてるポットは、普通のプラスティックのポットで、小さいポットは100均の再生紙ポット。

紙のポットは、水の蒸発も早そうだし、土が少ないから、温度も下がりそう。

だから発芽が遅い?と思っています。

 

さて、今後のトウモロコシが楽しみです。

 

 

 

mamamimama.hatenablog.com