ママ美ライフ~家庭菜園・アウトドア~

家庭菜園・アウトドア、たまに育児のことボヤきます。

MENU

もしかしたらトウモロコシって人工受粉いらないかも?

 

前回のアワノメイガ事件から数日たって、トウモロコシの雌穂が出てきました!!

待ってました!という感じです。

これで、雄穂をぶった切れます。

ということで、さっそく受粉させました。これで一安心です。

 

f:id:mamamimama:20200622010822j:plain

ところで、ずっとトウモロコシは

「雄穂と同時に雌穂が出てくれれば、受粉も簡単なのになぁ。」

って思ってたんですよ。

アワノメイガに怯えることもないですしね。

でも自然界では、虫と風以外、誰も受粉してくれないですから。

 

トウモロコシの雄穂と雌穂は、出てくるタイミングがズレてるのはなんでだろう??

と思いながら観察していたら、トウモロコシの葉の付け根に、花粉がたんまり溜まってるのを見つけたんですよ。

 

 

あ~そういうことか。

先に花粉を撒き散らして、葉の付け根に花粉を溜める。

→ そこから雌穂が出てくれば、自然と受粉できる。

っていう戦法だったのね。

 

と気が付きました。

畑の先輩たちの中には、トウモロコシは勝手に受粉するから、ほっといても大丈夫だよ~

なんて言う人もいて、

「そりゃそうかもしれないけど、心配じゃん!?失敗したくないし!!」

と思っていました。

 

その先輩たちは、トウモロコシの受粉の仕組みをわかっていたんですな!

とはいえ、一粒でも多く受粉させたいと思うのが親心ですよね(笑)

人工受粉は続けますよ。

これからも、雌穂に向けてぶった切った雄穂をペシペシします。

 

 

mamamimama.hatenablog.com

 

 

 

mamamimama.hatenablog.com

 

 

mamamimama.hatenablog.com