ママ美ライフ~家庭菜園・アウトドア~

家庭菜園・アウトドア、たまに育児のことボヤきます。

MENU

トウモロコシのアワノメイガ対策は早めの栽培開始がいいと思う

今年もトウモロコシを第1弾~第3弾まで育てました。

我が家はトウモロコシ大好き一家なので、栽培期間ギリギリまでトウモロコシに挑戦して、なるべく長く楽しみたいとたくらんでいます。

毎年、第2弾、第3弾と育てているうちに、

結局、トウモロコシは、3月くらいから育てるのが一番いいんだなぁと思いました。

 

目次

 

トウモロコシの発芽スピードは気温で結構変わる

f:id:mamamimama:20211126151529j:plain

3月26日

第1弾は3月半ばに植えて、1週間程度で発芽しました。

まだ寒い時期なので、芽出しには時間がかかります印象ですね。

 

f:id:mamamimama:20211126151537j:plain

こちらが4月6日です。

春からトウモロコシ栽培をするのであれば、植え替えられる程度に育つまで、2、3週間程度はみておくのがいいと思います。

トウモロコシを3月から栽培すると植え替えまで結構時間がかかるので、発芽についてはそれほどメリットがないです。

 

f:id:mamamimama:20211126151553j:plain

こちらが4月22日です。

植え替えて2週間ちょっとだと、そんなに大きくなった感じはしませんね。

 

トウモロコシはGW前後から一気に育ち始める

f:id:mamamimama:20211126151601j:plain

こちらは5月7日です。

気温が安定してくるので、トウモロコシとしては、今がチャンス!といわんばかりに成長します。

成長を見ながら、ちょこちょこ肥料を足していきましょう。

 

f:id:mamamimama:20211126151609j:plain

5月14日。

みるみる大きくなっていくので、やっぱりトウモロコシは夏野菜なんだなぁと思いますね。

GW過ぎると暑くなって成長スピードが上がりますが、虫はそれほどいない。

というトウモロコシにとって超絶最高な時期です。

アワノメイガちゃんの被害も最小限に抑えれられるのが、トウモロコシを早めに栽培し始める最大のメリットだと思います。

 

f:id:mamamimama:20211126151617j:plain

5月24日です。

待望の雄穂が出てきました。

ここからはアワノメイガちゃんに細心の注意を払ってお世話開始をすることになりますね。

 

ベビーコーンも楽しめます

f:id:mamamimama:20211126151633j:plain

6月7日に脇芽を大量に収穫しました。

ベビーコーンも甘くて美味しいんですよね。

レンチンして食べたり、サラダに入れたり、いろいろ楽しめます。

 

f:id:mamamimama:20211126151754j:plain

f:id:mamamimama:20211126151723j:plain

6月22日に初収穫して、その後どんどん収穫できます。

ただ、今年のトウモロコシは思った以上に太らなかったです。

 

トウモロコシを2本立てのまま育てると…

理由は分かっていまして、今年は2本立てのまま収穫まで育てるということにチャレンジしています。

旦那情報によると、トウモロコシ職人の方が、2本立てがいいよという話をしていたらしく、今回は試してみました。

ちゃんと話を聞かなかったからですね。

途中で1本立てにする方が良かったかなぁと思います。

とはいえ、相当量の収穫はできたので、まずまずといった印象です。

 

f:id:mamamimama:20211126151701j:plain

この畑では、トウモロコシが鳥害にあうらしく、

「ミシン用の糸をトウモロコシの周りに巻いておいた方がいいよ。」

というアドバイスをもらいました。

そのおかげか、鳥害はなかったですね。

鳥は羽が糸に触れるのがすごく嫌らしいです。

鳥害に困っているのであれば、試してみてくださいね。