ママ美ライフ~家庭菜園・アウトドア~

家庭菜園・アウトドア、たまに育児のことボヤきます。

MENU

畑にハクビシンが出没?小松菜の横を通ったらしい

さてさて。

一昨年育てた小松菜の記録を残していなかったので、2年越しではありますが、ご紹介します。。。

目次

小松菜の発芽

f:id:mamamimama:20201015144303j:plain

毎度おなじみですが、この年も畑の先輩から種を分けてもらいました。

おそらく期限が切れていたと思うので、少し厚めに蒔いています。

ところどころ抜けていますが、だいたい発芽できてますね。

小松菜の間引きはまだしない

f:id:mamamimama:20201015144307j:plain

このくらい成長すると、抜けているところが目立ちますね~

まぁ気にせず、中耕と水やりをして、そのまま放置します。

 

小松菜の横をハクビシン?が通過

f:id:mamamimama:20201015144309j:plain

この年は、動物がちょこちょこ出没したんですよね。

「猫ですかね?穴掘った形跡はないですけど。」って畑の先輩に聞いたら、「ハクビシンらしいぞ!」なんていってました。

ハクビシンってなに!?ってなりませんか!?私だけかなぁ~

ハクビシンはイタチの仲間で、日本中どこでも出没するらしく、生ごみなどを食べているようです。

畑の野菜も狙ってくるらしいですよ。

幸い、我が家の野菜たちは被害にあわなかったですが、根菜を掘り返されたといってた先輩もいましたね~。

ハクビシン。恐ろしですね。

 

小松菜の間引き開始

f:id:mamamimama:20201015144310j:plain

ある程度の大きさに育ったら間引き開始です。

葉物野菜は、間引きながら育てるのが吉という先輩たちの教えにならってます。

 

f:id:mamamimama:20201126101521j:plain

まぁまぁな大きさですよね~

スーパーで売ってるサイズより少し小ぶりかな~という感じです。

これだけ収穫できれば問題なしです。

 

f:id:mamamimama:20201126101547j:plain

間引き選定に脱落した小松菜たちがこちら。

まだまだ大きくなりそうなので、肥料と水をあげて様子を見ます。

冬は成長スピードがゆっくりですからね。大きく育つとうれしいですが、あまりサイズは求めていません。

 

小松菜最後の収穫

f:id:mamamimama:20201126101724j:plain

なんだかんだ結構育ってくれました。

小松菜は癖がなくて食べやすいですが、私以外の家族はシャキシャキする歯ごたえが苦手らしく、ほとんど冷凍して少しずつ私が食べた気がします。

 

そんなわけで、ほうれん草と小松菜の冷凍がたんまり溜まったんで、昨年は小松菜を育てませんでした。

今年はどうしようかなぁ~という感じですね。

 

 

mamamimama.hatenablog.com

mamamimama.hatenablog.com

mamamimama.hatenablog.com