ママ美ライフ~家庭菜園・アウトドア~

家庭菜園・アウトドア、たまに育児のことボヤきます。

MENU

【日なたvs日陰】ネギの成長の違いを写真とともにどうぞ~

当然の結果ですが、

ネギは日なたで育てた方が成長が早いですよ。

当たり前すぎる結果でした(笑)

 

目次

 

 

ただね。どれくらい成長スピードに違いが出るか、知ってる人少なくないですか?

ぜひ、写真でご覧ください。

それでは、日なたのネギと日陰のネギの成長スピードを見ていきましょう。

 

11月の日陰のネギ

11月の様子です。

まだ里芋が隣に埋まっており、真夏の全盛期にくらべれば日が当たりやすくなっていますが、日陰は続いています。

そのせいか、やっぱり細くてまだまだ収穫する気になれないサイズです。

 

日陰の様子をご覧になりたい方はこちらへ。

mamamimama.hatenablog.com

 


 

12月の様子です。

日陰の原因となっていた里芋は、すべて収穫し終わっていまして、日なた栽培となっていますが、まだまだ成長できそうな予感がします。

なので、収穫せずに成長を見守っていました。

 

 

結局、日陰のネギは1月17日収穫しました。

畑の撤収時期になってしまったので、やむを得ない感じでしたが、

結果、割と食べ応えのあるサイズまで成長してくれました。

 

11月の日なたのネギ

立派なネギですね~

11月ですが、日陰のネギと比べてだいぶしっかり成長しています。

 

根元の生き生き具合が全然違いますね。

しかも11月でこの出来栄えです。

もう収穫しても良い状態になっています。

 

ということで、数本試しに収穫してみました。

売り物に近い状態ですね~

少し白い部分が短いでしょうか。

しかし、毎年の大失敗を考えると大成功といえるでしょう。

12月半ばには、日なたのネギはすべて収穫し終わりました。

食べきれない分は、新聞紙で巻いて水に数cmつけておくと、長持ちするらしいです。

我が家ではベランダの日陰に置いておきました。

 

日なたも日陰もメリットはある

結局、日なたのネギは12月、日陰のネギは1月に収穫することになったので、やはり日なたの方が成長スピードが早いですね。

 

我が家は、ほとんど自分たちで消費するので、いっぺんに収穫すると食べきれないんです。

なので、日なたと日陰に分けて植えると、収穫時期をずらせていいかもしれないですね。

 

 

mamamimama.hatenablog.com

mamamimama.hatenablog.com

mamamimama.hatenablog.com

mamamimama.hatenablog.com