ママ美ライフ~家庭菜園・アウトドア~

家庭菜園・アウトドア、たまに育児のことボヤきます。

MENU

スナップエンドウの芽出しを2月にしてみたら大成功だった話

今年はスナップエンドウの芽出しを少しは早めに始めてみたら、結構うまくいきました。

 

毎年、スナップエンドウは3月の中旬くらいに芽出しをしていまして、定植までの様子がこちらです。

 

mamamimama.hatenablog.com

 

それから、すくすくと育ちまして、結果、大量収穫となりました!

今回は、スナップエンドウの成長を紹介します!

 

芽出しの段階で、成長に結構ムラがあったスナップエンドウ

 

植え替えた方が成長が早くなるということで、芽が出ていないものもありましたが、早めに植え替えました。

 

そしたら、早すぎるのはダメなのかもしれません。

枯れてしまった苗がチラホラ出てきました。

こんな感じ。

根付いてはいるけど、生長点が枯れちゃったね…

 

「まぁ、たくさん植えてるし、いいか。」

と放置していました。

 

 

この子以外の苗は、すくすくと育ってくれまして、こんな感じで支柱を立ててました。

4月12日には、ここまで成長して、花もつけてくれました!

例年より1か月くらい早いかな?

うどん粉病がもう少ししたら始まるので、

少し長く収穫を楽しめますね。

 

収穫第一号がこちら。4月15日に収穫していました~

それからすくすくと成長していまして、5月にはこんな感じ。

 

そこから、どんどん実ができて、大量収穫となりました。

この位の収穫量が、3,4回ありまして、最後は子供たちもちょっと飽きていました笑

 

今回も、種の袋一袋を使って、芽出しをしてまして、全部で30株くらいですかね。

育ててますので、今年も十分にスナップエンドウを堪能できましたね。よかったよかった。

 

 

mamamimama.hatenablog.com

mamamimama.hatenablog.com